JEUGIAカルチャーセンター (カルチャーセンター)|BIG HOP(ビッグホップ)ガーデンモール印西 | 千葉県印西市、印西牧の原駅前のショッピングモール
重要なお知らせ
カルチャーセンター
JEUGIAカルチャーセンター
ジュージヤカルチャーセンター
平日10:00~20:00、土・日10:00~18:00
0476-40-7022
バリューモール2F
Today's voice!
Shop Newsショップニュース
2025-07-03
新講座「たのしい!こども造形教室」7月体験受付中!ワクワク体験集まれ♪
体験料1,100円(税込)
第2・4(火) 17:00~18:30(6/10・24) 体験料 1,100円(税込) 受講料 5,984円(税込/運営費込) その他 材料費数百円程度(講座内容により変動) 広い造形表現から、技能より豊かな感性を育てていくことを目的に、学校では経験できない様々な題材をお子さまの発達段階に応じて指導していきます。 造形遊びも取り入れながら、楽しく造形活動をしましょう! プロジェクター画像や参考作品、プリントから導入し、個別指導中心に学習を進めていきます。 体験内容 【題材例】折ってひらくと大へんしん! あれ~! 卵の絵から変身して、○○が飛び出した。女の子が○○に変身!咲いた花が○○に! ○○はみんなの想像・創造力で変わります。想像・創造して楽しいカードを作りましょう。 ※対象:年中~小学生 ※開講人数 4名~
続きを読む2025-07-02
【1day】世界にひとつの「ご自慢バッグ」を作ろう♪
受講料/2,750円 材料費/2,800円(税込)
7/24(木) 10:30~13:30 「それ、どこで買ったの?」と聞かれるバッグ、作ってみませんか? 指導歴およそ40年のベテラン講師が、バッグ作りの基本から丁寧に指導します。 初めての方でも安心してご参加いただける、1日完結型講座です! 使用する生地や取っ手はお好きな物をお選びいただけるので、世界にひとつだけの自慢できるバッグに仕上がります。 裁縫が苦手な方も、手作りの楽しさを感じられる講座です。 ご自身用にも、大切な人へのプレゼントにもおすすめです♪
続きを読む2025-07-01
7/12(土)【1day】1日で苦手を克服!こども運動教室【鉄棒】
受講料/2,200円 保険料/110円(税込)
7/12(土)15:30~16:30 夏休み・冬休みにも大人気の1日運動講座! 定員が少なめなので、一人ひとりに合った指導が受けられます。 前回り、逆上がり、連続技などをこども達自身に出来るようになりたい種目を伝えてもらいレッスンします。 苦手を克服する為の、ポイントやコツをアドバイスします。 同日になわとび講座16:40~17:40も開講します。 いろいろな種目にチャレンジしてみませんか!
続きを読む2025-07-01
【1day】整理収納アドバイザージュニア2級認定講座
受講料/11,000円 材費/12,600円(税込)
7/31(木)・8/23(土)10:30~16:30 小さなころから整理収納の知識を付けることで、 取捨選択の力が身につき、自ら進むべき道を見つけることができます。「整理収納アドバイザー」の講座をお子さま向けに分かりやすく学ぶことができ、資格取得後18歳以降は「整理収納アドバイザー2級」へ自動更新となります。
続きを読む2025-07-01
【1day】やちよ未来エネルギー科学工作講座「ペットボトルエコライト」
受講料/1,650円 材料費/900円(税込)
8/4(月) 10:30~12:30 夏休みの宿題にも最適!! 自然エネルギー発電工作で地球温暖化とエコライフを考えよう! そしてこの問題についてわたしたちのできること「エコライフ」について、クイズ等も交えて楽しく考える座学を行い、その内容のふまえながら自然エネルギー発電工作を行います。 ※対象 小学1年~ ※開講人数 4名~ ※締切 10日前
続きを読む2025-07-01
新講座「アトリエColors こどもお絵かき教室」体験受付中!
体験料1,100円(税込)
第2・4(金) 16:30~18:00(6/13・27) 体験料 1,100円(税込) 受講料 6,314円/月(税込/運営費込) 「絵を描くのが好き!」「上手くなりたい!」「こんな絵を描いてみたい!」をサポートします! 子どもたち一人ひとりの個性や年齢、通っている年数に合わせて指導しますので、初心者でもお任せください。 〜レッスン内容〜 クレヨンや水彩を中心に楽しく表現する力をつけ、 お道具の使い方・色の混ぜ方・塗り方などの基礎が無理なく身につけられるレッスンです。 新講座なので、みんな一緒にスタートしよう! ※体験時は水彩絵の具セット持参 ※初回教材費:4,070円(税込)【水彩絵の具セット、スケッチブック、ポンキーペンシル等】 ※材料費 年間:3,000~5,000円程度
続きを読む2025-06-27
【1day】おしゃれキッズ必見★自分だけのネイルチップ作り♪
受講料/2,200円 材料費/500円(税込)
7/26(土)14:00~16:00 対象:年中~小学生 ※幼児は保護者同席要 自分だけのオリジナルネイルチップを作ります♪ 好きなシールやパーツを使って可愛くデコりましょう♪ 《カリキュラム》 ・両手10本のネイルチップを作ります。 ・お爪のサイズに合ったネイルチップで作るので、お出かけなどにも使えます。 ・好きな色のチップを選んで、たくさんのシールやパーツで自由にデコって仕上げていきます♪ ・シンプルに仕上げても、たくさんのパーツをのせても作り方は自由! ・世界にひとつだけのネイルチップを一緒に作りましょう! ・ジェルネイルのお道具を使用するのでネイリスト気分も味わえちゃいます♪
続きを読む2025-06-24
【1day】JFA認定講座 福祉ビューティスト
受講料/11,000円 教材費/11,000円(税込)
8/30(土) 14:00~18:00(トイレ休憩含む) 現在大変注目されている資格です。 介護を必要としている高齢者の方へおしゃれの提供ができるプロを目指すために、パーソナルカラー診断士とネイリストを同時に学べる資格講座です。 最も似合う色を見つけ出すパーソナルカラー診断と、指先からおしゃれを楽しむネイルを施すことで、心身ともに健康になれるサービスを提供できるプロを目指します。 ※申込締切 7日前
続きを読むShop Detailショップ情報

習いごとなら、JEUGIAカルチャーセンター
ジャンル豊富に、大人・こども100講座以上の習いごとを取り揃えています。随時、体験・見学・入会受付中!ご自身にぴったりの講座を、ぜひ探してみてください。
営業時間
平日10:00~20:00、土・日10:00~18:00
TEL
0476-40-7022
フロア | バリューモール2Fmap |
---|---|
支払い対応サービス | クレジットカード※詳しくは店舗スタッフにお尋ねください。 |
業種 | カルチャーセンター |
取扱い商品・メニュー | 習いごと、習い事、カルチャー、スクール、講座、学び、資格 |
公式サイト |
WORK TOGETHER求人情報
OTHER STORES
- JEUGIAカルチャーセンターNew!
- エスティーククーポンNew!
- スタジオシエルNew!
- アッティーボジム印西店
- ジュエルカフェ求人
- リアルFPSアリーナ
- hair cottage CoCo...
- 武田塾 印西牧の原校
- 学研CAIスクール 印西牧の原校求人
- JAZZERCISE
- ACCURACY GOLF STUDIO
- BeBe by coco 2nd
- みらいキャリアサポート
- ココタイム ビッグホップ印西牧の原店
- みらいキャリア&ワークス
- みらいONE TEAM
- ポニークリーニング
- トライフォース印西
- 印西クラック
- Narabi Art Labo 習志野台美術研究所
- しおん学童クラブ
- コペルプラス
- サンキューカット
- 通所支援ベルテール印西牧の原園
- マハナレディースクリニック
- めぐみこころのクリニック
- ヒューマンアカデミー 印西牧の原保育園
- ◇リハビリデイサービス アリス ◇リハビリ空間アリス ありす
- 印西市役所 牧の原出張所
- ガーデンモール印西歯科
- TAMIN Body Care
- そうごう薬局
- いんざいさくらクリニック
- みらいメディキッズ
- みらいメディケア
- 相談支援事業所みらい
- クラップ
- HOGOKEN CAFE 印西店(トリミングサロンWAN WAN WAN)
- Moff animal world
- ホットヨガ&マシンピラティスLAVA
- 市進学院 印西牧の原教室
- KG高等学院 千葉ニュータウンキャンパス
- ロッキー印西
- カラオケBanBan
- アピナ
- ファンタジーキッズリゾート
- フジスポーツクラブ
- ペットショップ 犬の家&猫の里
- マリンボックス
- あおぞら仏壇
- プルミエール・バレエ・ステューディオ
- 優奏堂
- AiLani nailsalon&school
- リクスタランドリー 印西店
- ベネッセの英語教室 BE studio
- 公文式 BIG HOP教室
- iPhone Clinic 印西
- 石戸珠算学園 牧の原教室
- FLAGSHIP 印西牧の原教室
- カーセブン
- 9Round
- ソフトバンク・ワイモバイル サテライト
- ヘアカラー専門店fufu
- BeBe by coco
- グーグー