カルチャーセンター

<2023-09-28の店長Voice!>

早割キャンペーン実施中♪JEUGIAカルチャーセンターで充実の秋にしませんか! (8時間前)

ショップニュース

期間限定『早割』キャンペーンやってます!!

今がチャンス!!10月末までの期間限定キャンペーン
★体験当日のご入会
★体験なしでご入会
いただいた方は、通常5,500円(税込)の入会金が4,400円(税込)に!

さらに…9月に新規ご入会いただいた方の中から抽選で50名様にAmazonギフトカードプレゼント!!

【資格を取ろう!自分を格上げ1day講座】
・整理収納アドバイザー2級認定講座
・発達支援教育士認定講座
・ペットシッター資格認定講座(2日間)
・ソーシャルマナー3級認定講座
                      など     
【新講座・体験会】
・かわいいリボン刺しゅう
・シコトレ講座
・ZUMBA(R)KIDS
・セルフジェルネイル
・キッズカンフー
・楽しく学ぶ英会話
                      など
新しく秋のチラシができました!ホームページからもチェック♪

開催期間: 2023年9月1日〜2023年10月31日

最新おすすめ商品

※商品写真、拡大ボタンをクリックすると大きい画像が表示されます。

ZUMBA(R)Kids

受講料/3ヶ月(6回)13,200円 (税込)

Maki

掲載日:2023-09-25

※表示価格は掲載日時点の価格です。

第2・4(火)17:00〜18:00
第2・4(金)17:00〜18:00

お子様向けダンスフィットネス
ラテンの曲を中心に、メレンゲ、クンビア、サルサ、レゲトン、HIP-HOP、POP、K-POPなど、世界のあらゆる音楽を使って、色々なダンスを踊ります。

年齢に合わせた動きで構成されていて、ゲームや遊びを取り入れながらダンスレッスンを行いますので、お子様が楽しく身体を動かせるだけでなく、想像力、集中力、自信、体力、運動協調性の向上にも効果的です。

競技ではなく、運動不足の解消やリズム感を養いながら行うため、お友達と楽しく踊る事ができますよ。

 

シコトレ講座

受講料/3ヶ月(3回)8,250円 (税込)

講師/松田哲博(元・一ノ矢)【高砂部屋アドバイザー】

掲載日:2023-09-10

※表示価格は掲載日時点の価格です。

〜相撲文化の魅力に触れる「シコトレ」〜

第3(日)15:30〜17:00

相撲の基本動作である腰割りや四股(シコ)、テッポウには、江戸時代の日本人の英知が集積されています。股関節や肩甲骨をほぐし、しなやかでケガをしない体の使い方を学びませんか?

場所や時間をとらずにできるシコトレは、老若男女問わず一生続けられる運動です。無理なく楽しく、身体の深奥にアプローチする自分の身体との対話を深めましょう。併せて、江戸文化である大相撲の魅力や相撲甚句も味わっていただける講座となっています。

【1day】お肌も心も整える アロマでナチュラルスキンケア

受講料/1,650円 他1,000円 (税込)

講師/岸本美穂【エッセンシャルオイル上級スタイリスト】

掲載日:2023-09-10

※表示価格は掲載日時点の価格です。

月の満ち欠けも味方に!!

10/2(月)10:20〜12:00

月の満ち欠けと私たち・・・実は大きく関係しています。
そんな月のエネルギーを味方にして、純粋で高品質な植物のパワーにあふれたエッセンシャルオイルを使ったナチュラルスキンケアを始めてみませんか?
この日は、お肌と心を同時に整えるプルプル美容ジェルをつくります。

※ドリンクとちょっとしたお菓子つきです♪

【資格取得】 認知症心理士

受講料/11,000円 他/11,000円 (税込)

講師/菊地 幸子【 JFA認定講師】

掲載日:2023-08-26

※表示価格は掲載日時点の価格です。

10/25(水)10:30〜13:30

認知症のメカニズムや予防に役立つ知識と正しい接し方までのスキルを身につけることで、様々な場面で活かせる注目の資格です。

【カリキュラム】
認知症になるメカニズム/認知症の正しい対応とNGな接し方/認知症の気持ちを理解する/早期発見・早期治療のススメ/ケアする側の息抜き法/介護保険制度の利用法/状態別による施設の選び方/認知症のリスクを上げる飲食物/認知症のリスクを下げる飲食物/筋肉は脳の処方箋/銀行預金口座凍結を防ぐ方法/認知症に伴う財産管理法/認知症心理士は必要な理由

キッズカンフー

受講料/3ヶ月(6回)13,200円 (税込)

再田 昌弘 【全日本少林寺気功協会所属指導員】

掲載日:2023-08-10

※表示価格は掲載日時点の価格です。

第1・3(日)10:10〜11:10

1500年の歴史あるカンフー総本山型を取り入れた世界ブランドの少林伝統気功をベースに基本練習を行います。
心身を整え鍛えながら、カンフーに必要な筋力体力を養い、心も強く、集中力や気力も養います。

【2day 資格取得】ペットシッター士資格認定講座

受講料/全2回 60,500円 教材費別 (税込)

日本ペットシッター協会講師

掲載日:2023-07-12

※表示価格は掲載日時点の価格です。

2日間の受講と、実務経験を経て環境省が定める動物取扱責任者(保管と訓練)になれる講座です!
飼い主とペットの架け橋になるペットシッター士。取得後、実務経験を経て全国どこでも開業することができるペット系資格の中で有効な資格として認められております。

10/8(日)&10/22(日)
11/12(日)&11/26(日) 各日10:30〜15:30

※各日申込締切:7日前 
※指定の2日間の受講が必要です。
※実施会場と中継でつなぐハイブリッド開催でのレッスンです。

手作りレザーアート

受講料/3ヶ月(6回)19,800円 (税込)

講師/野川 武子【緑のオアシス工房主宰】

掲載日:2023-06-15

※表示価格は掲載日時点の価格です。

第1・3(木)13:00〜16:00

基礎から始めて、ご自分で使える物を順を追ってオリジナリティーのある作品が作れるようにし、染色も致します。
まずはお気軽に体験にお越しください。

【資格取得】整理収納アドバイザー2級認定講座

受講料/17,600円 教材費/7,100円 (税込)

講師/長谷川 朋子【整理収納アドバイザー2級認定講師】

掲載日:2023-03-28

※表示価格は掲載日時点の価格です。

10/28(土)
10:30〜17:30(休憩含む)

家庭や職場での整理の基本と実践的な収納のコツが学べます。
1日の受講で資格を取ることが出来ます。

ショップ情報

見つけよう、新しい自分、素敵な仲間。

子どもからご年輩の方まで、アート&クラフト・生活文化・趣味・教養・ダンス・舞踊・武道・健康・癒し・音楽などジャンル豊富な講座がたくさん集う”総合カルチャーセンター”。
趣味としても楽しみながら、真剣に取り組めることを探してみましょう。随時ご入会受付中!!
人気の1day(こども体育教室)や特別講座など各種たくさんの講座がございます。
是非体験にご参加ください。
フロア

バリューモール2Fフロアガイド

TEL

0476-40-7022

営業時間

平日10:00〜20:00、土・日10:00〜18:00

MAIL inzai@jeugia.co.jp
公式サイト http://culture.jeugia.co.jp/hall_top_36.html
業種

カルチャーセンター

取扱アイテム

習い事,体育教室,ダンス,パソコン,習字,バレエ,絵,こども,英語,リトミック,ご当地,チョークアート,資格,カルチャーセンター

左の二次元バーコードを読み込むと、この【JEUGIAカルチャーセンター】のモバイル版ショップページをご覧いただけます!